![]() |
Humbuckers Lower output RETRO Neck=DC:7.25+/- Bridge =DC:7.56+/- サウンド・キャラクターはPAF的な暖かみのあるクリーンサウンドとブライト過ぎない高域、バランスの 取れたミッドレンジを出力し、輪郭のはっきりしたオーバードライブサウンドとクリーミーなクラシック ・トーンを持っています。クラシックなトーンと抜群のバランスの良さ、艶のあるハイミッドとロー・ ミッドを再現しています。 HOT RETRO Neck=DC:8.83+/- Bridge =DC:9.42+/- レトロよりも更にロー・ミッドとミッドがあり、粘りのあるアタック感があります。出力はレトロより 高めで、同じく輪郭のはっきりしたオーバードライブサウンドとクリーミーなクラシック・トーンを持っています。 STUDEBAKER Neck=DC:8.80+/- Bridge =DC:8.38+/- ピッキングの強弱に素直に反応し,フルレンジでオールラウンドなトーンです。コードの分離感が素晴ら しく、アンサンブルの中でも、濁ること無く、他の楽器に埋もれないような心地良く歯切れの良い高域、 且つタイトな低域があります。 Medium output SUPERCHARGED STUDEBAKER Bridge =DC:9.58+/- スムーズでねばりのあるアタック感を持ち、唸る様なミッドレンジとタイトな低域をカバーしています。 オーバードライブさせた時のローからハイまでのバランスも良く、ギターのボリュームをコントロールす る事によってオーバードライブからクリーンサウンドが容易に表現出来、非常に音楽的で艶っぽいトーン。 ステュードベーカーよりもミッドが多めでクリーミーなサウンド。若干のコンプレッション感があります。 |
![]() |
SECRET Bridge =DC:14.04+/- 非常にクリアーな音の分離感とアッパー・ミッドレンジ。際立った音の艶感と立体感のある音像をもつ。 若干のコンプレッション感を持ちながらも、強いピッキングにはアタック感をきっちり表現でき、非常に 音楽的且つヒューマンヴォイスを持ったトーン。ジェイムス・タイラーのMLクラッシク用としてデザインされたピックアップです。 Higher output CALIFORNIA SPECIAL Bridge =DC:18.31+/- アンサンブル内において濁る事のないローミッドがあり尚かつバランスのとれた太いアッパーミッドレンジ も兼ね備えています。アタック感が強くサステインにも優れています。 SHARK Bridge =DC:15.79+/- 唸る様なミッドレンジとタイトな低域を持ちながらもバランスの良い出力。ハイのピークはやや抑えめで、 ファットな単音を出力。バランスの取れた控えめなコンプレッション感と輪郭のはっきりとしたオーバードライブサウンドを持っています。 SUPER モダンなロック一発という印象をもつピックアップです。力強いローエンドを持ち、シャークと比べると ミッドレンジのプッシュ感は抑え気味。逆に高域はシャークよりもプレゼンスがあるハイゲイン向きピックアップ。ギターのボリュームにも素直に反応します。 *カバード・タイプ(クローム)は別途アップチャージになります。 *ハムバッカーは全て4芯になっています。 |